桜 一花(サクラ イチカ)

生年月日 |
---|
1978(昭和53)年4月2日 |
出身地 |
石川県 |
サイズ |
156cm |
略歴 |
1997年宝塚音楽学校入学。1999年、第85期生として宝塚歌劇団へ入団し、雪組大劇場公演「ノバ・ボサ・ノバ」で初舞台を踏む。その後花組に配属、娘役として華やかな舞台に数多く出演。2014年11月、花組大劇場公演「エリザベート」にて退団。子役から老人、浮浪者、天使から悪魔まで幅広く演じた。 |
趣味 散歩、読書、美術館巡り 特技 三点倒立しながら歌う、アクセサリー制作 楽器 琴、ピアノ、譜面読み可 スポーツ スキー、水泳、球技全般 資格免許 普通自動車運転免許 |
リンク |
【Twitter】桜一花Twitter |
最新情報 |
NEW! 青春アドベンチャー 『青髭公の五番目の花嫁』(全10回) 【NHK FM】 5月23日(月)~27日(金)、5月30日(月)~6月3日(金) 21時15分~21時30分 詳細・コメントはこちら NEW! 『混声の森』(前編) 【NHK】 BS4K 2022年3月26日(土)、27日(日) BSプレミアムでも放送予定 詳細はこちら NEW! 静岡ガス企業CM 〇〇〇〇で街を支える。 『たよれる』篇 2021 【CM】絶賛OA中! 動画はこちら |
出演作品
舞台
■2021年
宝塚OG 毎日希望奨学金チャリティーコンサート「忘れない~天国の大切なあの人へ~」
「寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート All His Dreams“愛”」
「ニュージーズ」演出:小池修一郎
「寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート All His Dreams“愛”」
「ニュージーズ」演出:小池修一郎
■2019年
「ふたり阿国」脚本・作詞:中屋敷法仁/演出:田尾下哲(明治座)
「𠮷﨑憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート」構成・演出:岡田敬二/作曲・編曲・音楽監督:𠮷﨑憲治
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」作:有吉佐和子/潤色・演出:原田諒(宝塚歌劇団)
「𠮷﨑憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート」構成・演出:岡田敬二/作曲・編曲・音楽監督:𠮷﨑憲治
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」作:有吉佐和子/潤色・演出:原田諒(宝塚歌劇団)
■2018年
宝塚歌劇団OG×LE VELVETS「SHOW STOPPERS」演出:三木章雄
「Focus」脚本・構成:大西大輔(STARS DANCE STUDIO)
振付・演出:大竹辰郎(大竹辰郎ダンススクール)・秋田幸子(JDSF)
劇団東京ヴォードヴィルショー第72回公演「終われない男たち」
作:鈴木聡(ラッパ屋)/演出:鵜山仁(文学座)
「Focus」脚本・構成:大西大輔(STARS DANCE STUDIO)
振付・演出:大竹辰郎(大竹辰郎ダンススクール)・秋田幸子(JDSF)
劇団東京ヴォードヴィルショー第72回公演「終われない男たち」
作:鈴木聡(ラッパ屋)/演出:鵜山仁(文学座)
■2017年
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」作:有吉佐和子/潤色・演出:原田諒(宝塚歌劇団)
■2014年
「エリザベート」ゾフィー役 宝塚・東京・大劇場公演
■2013年
「オーシャンズⅡ」クイーンダイアナ役 宝塚・東京・大劇場公演
■2012年
「Victorian Jazz」ヴィクトリア女王 宝塚バウホール公演
■2011年
「ファントム」カルロッタ役 宝塚・東京・大劇場公演
■2009年
「相棒」宮部たまき役 梅田芸術劇場・日本青年館公演
■2007年
「明智小五郎の事件簿」小林少年役 宝塚・東京・大劇場公演
■2005年
「Ernest in Love」セシリィ役 日生劇場公演
ラジオ
■2022年
青春アドベンチャー「青髭公の五番目の花嫁」
■2018年
「壮一帆 気分SO快!」
TV
■2022年
NHK「混声の森」前編
■2021年
WOWOW「インフルエンス」第1話
NTV「恋はDeepに」第1話
NTV「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール」第1話
NTV「恋はDeepに」第1話
NTV「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール」第1話
■2020年
NHK FM「青春アドベンチャー 悠久のアンダルス」
■2019年
BSテレ東「ワカコ酒Season4」第5夜
■2018年
CX「痛快TV スカッとジャパンSP」
CM
■2021年
静岡ガス企業CM 〇〇〇〇で街を支える。「たよれる」篇
■2020年
WEB「J:COM/J:COMサービス」